ADHD自助会初参加(大阪)~ちぐはぐボタン(杏楓梨さん)~ 10月18日のハッタツエキスポがきっかけで、自助会参加へのハードルが下がり、 タイミングが合ったので、杏楓梨さん主催の『ちぐはぐボダン』という大阪の自助会に参加させて頂きました。 自助会への参加に悩まれている方などの参考になればと思います!ADHD当事者会/イベント
ADHDハッタツエキスポ ③ すぷりんとさん 「子育てのお悩みと対策を考える」 初の発達障害イベント『ハッタツエキスポ』に参加 すぷりんとさんのプログラム『子育てのお悩みと対策を考える』に妻が参加 自助会のあり方とは・・・。ADHDの夫、ADHDグレーゾーンの息子を持つ繊細ママが感じたことをお話しします。ADHD当事者会/イベント
ADHDハッタツエキスポ ② ビルダーズ 佐々木創太さん 「仕事の取り組みと改善方法」 初の発達障害イベント『ハッタツエキスポ』に参加 AB蔵さんの次は、ビルダーズの佐々木さんのプログラム『仕事の取り組みと改善方法』に参加 自助会のあり方とは・・・ADHD当事者会/イベント
ADHDハッタツエキスポ ① AB蔵さん 「仕事の悩みと解決方法について」 初の発達障害イベント『ハッタツエキスポ』に参加 まずは、AB蔵さんのプログラム『仕事の悩みと解決方法について』に参加 自助会のあり方とは・・・ADHD当事者会/イベント
ADHD初のイベント参加 ~発達障がい当事者会博|ハッタツエキスポ~ 発達障がい当事者会博|ハッタツエキスポ、発達障害のイベントに初めて参加を決意した経緯と、当日の流れ、気が付いた事などを書いています!ADHD当事者会/イベント