カテゴリー

社長に物申す

ADHD

社長に物申す~ADHDは理解される?~

こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ

 

先日、今務めている会社の社長に食事に連れて行ってもらいました。

社長は、私がADHDである事を当然知りませんが、
やはり発達障害の理解というのは、まだまだ難しい!と会話の中で感じました。

その時の話をを少しさせて頂きます。

 

《 この記事を書いている 》

 

飲みニケーション

私は入社5年目の平社員です。
(従業員50名程度の会社です。)

そんな私は年に数回社長から食事に誘われます。
基本的には少人数です。(2~3人)

 

【社長が私を食事に誘う理由は3つ】

  1. シンプルに情報収集 … 話しやすい社員を捕まえて、他社員の状況や評価を聞き出す
  2. やる気を出させる為 … 美味しいご飯を食べながら激励する。「もっと頑張れよ!」って
  3. やたらイジラレキャラの私が辞めないか心配!?

 

真意は分かりませんが、こんな程度でしょう・・・

要は飲みニケーションでたまに食事に誘われます。

 

社長の求めている事

【社長が求めていること】

  • 他部署とも仲良くしてね!
  • 本とか新聞読んで勉強してね!
  • 会議とかで発言したり、企画を挙げたりして、やりたい事やってね!
  • 若手同士がもっと切磋琢磨して競争してね!

 

至って普通の事です。
まあ詳細は置いといて、要約するとこんな感じです。

このブログで書きたいのはこの詳細ではないので次へ・・・

 

自分に出来ない事を「出来ない」と言う

最近は自分の出来ない事をなるべく言うようにします

 

今回は年下の同僚(M君とする)と社長と3人での食事でした。

M君と私は仲は良いが、営業スタイルや考え方が結構違います。(2人とも営業です。)

 

『他部署の若手のハートを掴め』編

社長は
「他部署の若い子たちを飲みにつれていってほしい」と言います。

 

『飲みニケーション』好きですよね~。

私もお酒は飲みますが、そんな時代でもない気がします・・・

 

同僚のM君はそういうのが得意で、そこの評価が高い!

「僕は誘われれば行きますけど(状況に応じて)、僕からは誘いません!そういうのあんまり得意じゃないです。」
とはっきり言いました。

そこは得意なM君に任せます!(^.^)/~~~

 

得意か不得意かはADHD関係ないかもですが、
飲み会のセッティングももちろん、いろんな人に気を遣うのはマルチタスクです。苦手です。
(自分が本当にやりたい飲み会なら話は別ですけど)

 

『野球に詳しくなれ』編

社内、社外のコミュニケーションは大事です。

「野球は詳しくなっとかんと話が合わないぞ!」

と、いつも言われます。

 

社内は何故か野球好きが多い・・・

私は全く分かりませんので、全く話に付いていけません(>_<)
その事でいつもすごく馬鹿にされます(*_*)

 

真面目な私は野球の勉強もしましたが、全然ダメでした。
(未だにパ・リーグとセ・リーグのチーム分かりません。)

 

今回はハッキリと社長に物申しました!!

うっかりパパ
うっかりパパ
野球は勉強しません。
野球の勉強する時間があるなら、
ビジネス書を読みます!

 

今までは正直、
「そうですね~、頑張って勉強します。」
 とか言ってたのですが、初めてちゃんと断りました(笑)

 

興味ないことを覚えるのはハードです。私は記憶力が悪いです。
(詳しくは『野球が分からない』の別記事にて)

 

私の出来る事

ADHDという特徴を踏まえた上で、
最近は『出来ない事』『頑張らない』ようにしようと思っています。

 

野球の話は本当にその代表例です。

私が出来る事を最近見つけました!

 

私の会社はITに大変疎いですが、

うっかりパパ
うっかりパパ
私はIT大好きです

 

ADHDのハンディをITでカバーする為に助けを請うています。

そう、

私には、会社にITの導入を提案できる
  • 営業活動でのZOOMの導入
  • HPのチャットボットの提案
  • SNSを活用した商品PR

 

まあ、上手く行かない事も多いですが、最近はこの辺りを意識してます。

野球や芸能ニュースに疎い私が、毎回その話題になると馬鹿にされ、肩身の狭い時もありました。

 

しかし、今ビジネスをする上で

  • クラウドの仕組みがわかっていない
  • エクセルの関数を使いこなせない
  • SNS・ZOOMの重要性がわかっていない

『お前らが馬鹿だ!』と言いたくなります。

 

と、ちょっと言い過ぎましたが・・・σ(^_^;)

別に社員全員がITに詳しくなくてもいいです。
社長がITの重要性を知り、ITに詳しい人を採用すればいいだけです
(全員がITに詳しい必要はないので。)

 

逆に言うと全員が野球に詳しい必要もないはずです。

ITに疎いあなた達を私は馬鹿にしません。

なので野球に疎い私を馬鹿にしないで下さい。

と思いつつ、

今回は社長にITに詳しい人をもっと採用しましょう!と偉そうに言っていました。

 

まとめ ~理解されなくても、言える範囲で~

私は社内で

  • 仕事中のミスが多い
  • 野球も含めてニュースとかの話題に疎い(引き出しが少ない)
  • 周りにあまり気配りが出来ない

というふうに見られています。多分。

 

ADHDの事を話したところで、多分理解はされません

「言い訳だ!」と思う人が多いでしょう。

ADHDだからと言ってミスが許されるわけではないですし。

 

でもある程度

  • 苦手な作業は『苦手』と
  • 出来ない事は『出来ない』と

出来る範囲で、伝えるべきだと思います

 

さすがに、社長の前で「ミスが多いのはどうしようもないんですよ!とは言えませんが・・・(>_<)

 

愚直に「頑張ります!」って言っちゃうとタスクが増えて大変です。
(しかもそれは苦手分野のタスクです)

 

私は野球選手はもう覚えません!

その代わり、みんなが知らない事、出来ない事、そこを勉強して、主張すべきです
ADHDの人は好奇心が強い傾向もあるので、
本やYouTube等でいろんな情報を得て勉強するのも楽しいですよ!

 

うっかりパパ
うっかりパパ
実は他にも絵を描くのがすごく得意です

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、うっかりパパでしたσ(^_^;)
ではまたっ!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました